申込手順・注意事項・キャンセルについて

ホーム > 申込手順・注意事項・キャンセルについて

お申し込み手順

gaiyou

STEP1
お申込みにあたっての確認・・・
お申し込みの流れ(注意事項・お申し込みについて・受講料について・キャンセルについて・免責事項・著作権・プライバシーポリシー)の確認をしてください。
STEP2
お客様情報入力と送信・・・
受講申込のために必要な受講者様の情報を、各研修詳細ページにある「この研修に申し込む」の受講申込フォームより、ご入力ください。
ご入力いただいた内容をご確認いただき、個人情報取扱いに同意のうえ、送信してください。
               
STEP3
申込受付完了通知(自動返信)メール送付・・・
送信後、自動的に申込時に入力したメールアドレスにメールが送付されますので、届かない場合は、メールアドレスを確認の上、再度送信ください。
STEP4
受講者様申込情報確認・・・
お申し込みいただきました内容を確認後、研修担当より受講受付完了メールをいたします。なお、お申込みの内容によっては、返信まで数日かかる場合や内容を再度電話等で確認する場合がございます。研修担当よりメールが届くまで、暫くお待ちください。
STEP5
受講申込者様へ、受講受付完了通知メール送付
STEP6
研修担当者より、受講受付完了通知メール受領

注意事項

  • ・諸事情により、やむを得ず研修が中止される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ・研修開始時間に間に合わない場合は、必ず、次の電話までご連絡下さい。
    ソフトピアジャパン 産業人材育成室:0584-77-1166

お申し込みについて

  • ・オンライン研修は、研修開催日の約1週間前にテキスト等の発送を行いますので、くれぐれもキャンセルのないようにお申込みください。テキスト等の郵送後にキャンセルされた場合は、テキスト等の返送をお願いいたします。ただし、キャンセル料が発生する場合は返送は必要ありません。
    (返送に要する経費は、お申込者様にご負担いただきます)
  • ・研修申込締切日(郵送必着)までに、お申込みください。
  • ・申込締切日以降でも空席のある場合は、お申込みを受け付ける場合がありますが、都合上、研修初日の7営業日前が期日となっておりますので、研修担当まで、お問い合わせください。
  • ・申込締切日以前でも、満席等により受講できない場合は、研修担当からご連絡させていただきます。
  • ・研修の開催が決定した場合には、申込締切日後に「受講決定通知書・受講料請求書・受講案内」を郵送にてお送りします。
  • ・研修が最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがあります。申込締切日後に郵送にてお知らせします。

 

<受講料について>

  • ・受講料は、消費税(10%)を含みます。
  • ・受講料が発生する研修の場合は、受講料請求書をご確認のうえ、記載の支払期限までに指定の銀行口座へお支払いください。
  • ・振込手数料は、お客様のご負担にてお願いします。
  • ・原則として、領収書は発行しません。

キャンセルについて

※営業日とは・・・土日祝日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く平日です。

  • ・研修の受講申込キャンセルは、研修初日に3営業日前以前であれば、キャンセル料が発生しませんので、お早めにご連絡ください。

<キャンセル料の徴収>
※研修初日の2営業日前以降にキャンセルされる場合は、天災等やむを得ない場合を除き、以下のキャンセル料をご負担いただきます。
e-ラーニング研修の視聴開始日5営業日前以降に受講申込キャンセルされた場合は受講料は全額返金しません。

研修初日の2営業日前:受講料の50%
研修初日の1営業日前:受講料の70%
研修初日以降または無連絡:受講料全額

  • ・キャンセルによる返金は、銀行振り込みで行い、振込手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。
  • ・受講者の変更は、研修初日1営業日前までお受けいたします。
  • ・キャンセル料が発生する場合は、対象研修のテキストをお送りします。

お問い合わせ先

公益財団法人ソフトピアジャパン 産業人材育成室 リスキリング研修担当

住所
〒503-8569
岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7 
ソフトピアジャパンセンタービル6階
TEL
0584-77-1166
FAX
0584-77-1105
受付時間
平日 午前9時~午後5時
e-mail
training”at”softopia.or.jp
※”at”を@に置き換えてメールを送信して下さい。
※「e-mail」でのお問い合わせも受け付けていますので、ご利用ください。
Copyright (c) 2022 公益財団法人ソフトピアジャパン
All Right Reserved.